入居者様から騒音トラブルの連絡を受け、リーシングチームの中村が対応しました。
頂戴した音声を聞いたところ、洗濯機の音で間違いなさそうでした。すぐに「夜9時以降の洗濯機使用を控えていただく」旨の書面を作成し、各戸に配布・エントランスに掲示して対応しました。そして今のところ、騒音は解決した模様です。
中村いわく、きちんと統計を取ったわけではありませんが、室外に洗濯機置き場がある物件だと若干この手の「洗濯機騒音トラブル」が発生しやすいかもしれない、とのことです。また布団や毛布などの大きいものを入れて回すと音が大きくなるので、季節の変わり目などもやや起きやすいそうです。
何かの参考になれば幸いです。

至れり尽くせりの賃貸管理で、不動産投資を成功に導きます。
- 入居率97%越え
退去日から入居日を空室として計算した純粋な入居率 - 積極的な家賃アップ戦略
- オーナー様に手間をかけさせない