2億円前半・築30年
一棟RCレジをご購入
W様は外資系金融にお勤めで、最初の不動産は都心の区分マンションをご購入されました。しかし2件目は、当社の書籍の影響で、収益性と資産性のバランスが良い郊外の中古1棟RCをご希望されていました。当社からは厳選に厳選を重ねた物件をご提案させていただき、融資アレンジも任せていただきました。

一棟マンションのご購入を検討された理由を教えてください。



最初の不動産は、都心のいわゆる一等地で区分マンションを購入しました。
資産性や将来性に魅力を感じているのですが、次は収益性やキャッシュフローも得たいと考えるようになりました。
また、不動産関連の本を読む中で不動産は融資が重要ということがわかり、与信をフル活用できる規模の物件が欲しいと思い、1棟マンションを探すようになりました。



物件の紹介をプラン・ドゥに依頼した理由についてお伺いできますでしょうか。



プラン・ドゥ様の書籍「新富裕層のための戦略的不動産投資」を読んだことがきっかけです。
不動産を購入しようと決める前に数多くの書籍を読んだのですが、成功体験やテクニカルな本が多く、どうしても違和感があったのですが、こちらの書籍を読んでまさに今の自分に合った戦略だと感じました。



物件の購入に至った一番大きな理由は何ですか?



本を読んですぐにお電話したところ、その日のうちにご面談して頂いたのですが、そのスピード感に驚きました。
また、実績に基づいた丁寧なご説明や事業計画書など、数字を用いてお話頂いたことで、安心感があり、自分に合っていると感じました。
具体的に物件をご提案頂く際にも不動産としてのポイントを的確に示して頂き、書籍での戦略・戦術が具体的にイメージできたことも大きな要因です。
融資アレンジもお任せしましたが、いくつかの金融機関と条件をご提示いただき、ベストな条件での融資を受けられたので期待以上でした。



これからの不動産投資・資産運用における目標を教えてください。



自分の与信を最大限に活用し、10億程度の不動産を購入したいと考えています。
不動産は管理が重要だと思っていますので、まずは保有している物件の収益を高めながら返済を進め、将来的には個人投資家として不動産経営に集中できればと思っています。
この事例を担当したのは
コンサルタントの河合です
河合 紘幸


出身 | 愛知県新城市 |
経歴 | 2009年、早稲田大学創造理工学研究科・修士課程修了。株式会社プラン・ドゥに新卒で入社。 一棟収益マンションの仕入、販売、仲介業務などの売買部門で5年間実務を経験しその後、リーシング、賃貸管理、工事提案といった賃貸経営のコンサルティング、サポートにも携わる。累計100億以上の不動産売買を担当し、50人以上のオーナー様の資産コンサルティングの経験を活かしてワンストップサービスに尽力している。 |
趣味 | 読書、テニス |
資格 | 宅地建物取引士、上級相続支援コンサルタント、 賃貸不動産経営管理士、マンション管理士、競売不動産取扱主任者 |