会社によって異なる「入居率」の基準。プラン・ドゥはかなり厳しく算出しています

収益不動産のリーシングをブログ
リーシング会議で空室対策を話し合っています

管理会社の実力を測る指標として「入居率」があります。当社だと平均97%です。

さて入居率は「空室をどう定義するか」で各社算出方法が異なります。

・原状回復工事完了後から空室とする
・募集開始後から空室とする

などがありますが、当社では「退去翌日から空室」としています。つまり「家賃が発生しない期間」を空室とカウントしています。

この方法だと空室期間が長めにカウントされるので、他の方法よりも入居率は低く算出されます。

しかし当社は97%と高い入居率を維持していて、かといって埋めるために家賃を下げることもしていません(むしろ上げることの方が多いです)。

なぜそのようなことが可能なのか、本ホームページでまたご紹介できたらと思います。

不動産投資を成功に導く賃貸管理。RCマンションが得意です

戦略提案・売買・賃貸管理
まで一貫して行えるのがプラン・ドゥの強みです。

「騙さない・誤魔化さない・ズルをしない」を理念の1つとして掲げ、誠実なお付き合いと、丁寧な仕事をお約束します。

目次