日本においては平均年収が横ばいの半面で、家計金融資産は2000兆円を突破しました。
資産格差が広がっているため、富裕層の絶対数と資産は増え続けています。つまり、不動産を購入できる見込客層が厚くなっています。
.jpeg)
不動産への資金流入が加速するには、バブルで失敗を経験した世代から新しい世代への世代交代が起きるまで、もう少し時間はかかると感じます。
いずれにしても現金を保有しているだけでは日々、目減りしていきますので、ドル預金・金・インフレ耐性のある株式銘柄、不動産などのバランスを再考する機会になりそうです。