米国住宅ローン申請数は低水準

鉄筋コンクリート造のマンションが多い街

本記事は公開1~2ヶ月前に配信した不動産投資メルマガの抜粋です。

米国の不動産価格は値上がりが期待できるとは言え、一般人の感覚としては金利負担は厳しい状況であるため、住宅ローンの申請数も22年ぶりの低水準となり、新築住宅販売も減速傾向にあります。

「歴史的なインフレ退治を優先して景気を冷やす」

というFRBの狙い通りではありますが、株安・債券安・通貨高は日本の平成バブル崩壊との共通点でもあるため、今後の動向は注視していきたいと思います。

【出典:2022年7月1日 日経新聞】
【出典:2022年6月9日 日経新聞】
目次