お問い合わせ
大宮駅

大宮エリアを解説

プラン・ドゥ横田海斗
不動産投資を成功させる上で、重要なファクターとなる賃貸需要。
郊外に強い私たちだから知っている、あまり知られていない割に賃貸需要の高いエリアをご紹介します。不動産投資のエリア選定に役立てばと思います。

郊外エリアの大型ターミナル駅「大宮」。

乗降客数は約68万人と、秋葉原駅・上野駅に匹敵します。

当社の物件も満室稼働中

都内主要駅なみの乗降客数があり、かつ賃貸需要も非常に高いエリアです。

当社も大宮駅の中古RC2棟(徒歩24分・30分)を管理していますが、ともに満室稼働です。

<参考>大宮の当社管理RC物件
□駅東・徒歩24分・平成元年築・満室・利回り7%〜
□駅西・徒歩30分・平成6年築・満室・利回り7%〜

今回はそんな大宮エリアをご紹介します。

大宮駅

進化が止まらない大宮駅

東京駅から電車で約30分、大宮駅に到着しました。

平日の昼間にも関わらずたくさんの人で賑わっています。

駅ビルにはルミネや物産展など賑やかな印象です。

大宮駅内の風景

大宮駅西口へ

正面にはSOGOなどの大型商業施設が出迎えてくれます。

オフィスビル、コンサートホールなど多様な施設が揃い、だいぶ整備が進んでいる印象です。

街を歩いていると、巨大なクレーンが目に入ります。

向かってみると、今まさに建設中のタワーマンションがありました。

建設中のタワーマンションの工事現場

この他にも開発予定の区画がいくつもあるようで、さらなる進化を遂げようとしています。

タワーマンションのパース
【出展:ImpressWatch】

大宮駅東口へ

一方で東口は、西口より比較的低層の建築物が多く、商店街もあったりと「昔ながらの街並み」の名残を感じます。

商店街の風景

少し歩くと、「大宮門街(かどまち)」という大型施設を発見。

銀行等の商業施設や、市民ホールも入った複合施設のようです。

低層ビルが多い東口では一際目立つ建物です。

この「大宮門街」が火付け役となり、東口もこれから開発が進むのかな、などと想像しています。

大宮エリアの賃貸需要

さて、大宮駅の賃貸ポイントをお伝えいたします。

ポイントは以下3点です。

①駅遠物件でも需要あり
②リーシング営業は駅周辺だけでOK
③埋もれない工夫を

それぞれ詳しく解説いたします。

駅遠物件でも需要あり

桜並木

徒歩10分圏内だと商業施設の方が多く、賃貸マンションより分譲マンションの方が多いです。

そのため賃貸物件を希望される方の多くは、駅徒歩の上限を広げて物件を探されるケースが多いとのことです。(大宮の賃貸仲介業者談)

大宮駅周辺の物件閲覧回数を比較した図
※赤いエリアは閲覧回数が多い場所です。詳細は下記リンク参照。
【出典:「LIFULL HOME’S 見える!賃貸経営」

当社もリーシング営業をしていて感じるのですが、「大宮駅にアクセスできるなら遠くてもいい」という需要は確実に存在しており、実際に駅徒歩30分の物件であっても満室稼働です。

リーシング営業は駅周辺だけでOK

商談風景

1日では全て訪問しきれないぐらい、賃貸仲介ショップが密集しているエリアです。

賃貸需要の大きさが実感できます。

大手FCだと駅の西側・東側に1店舗ずつ構えています。
中にはアパマンショップ様のように4店舗ある業者様もいらっしゃいます。

当社の経験則にはなりますが、それだけ多くの賃貸ショップが集まっているので、リーシング営業は大宮駅だけで十分事足ります

周辺駅まで手を広げる必要はないと感じます。

③埋もれない工夫を

パズルのピース

ご想像の通り、物件数が非常に多いエリアです。そのため埋もれない工夫が必要です。

希少性をどう作るか、どうアピールするかが肝心です。

大宮エリアでの当社事例

※再掲 <参考>大宮の当社管理RC物件
□駅東・徒歩24分・平成元年築・満室・利回り7%〜
□駅西・徒歩30分・平成6年築・満室・利回り7%〜

たとえば大宮の当社管理物件の1つは、物件スペックとしてはこれといった特徴のない中古RCです。

しかし初期費用キャンページを打ち出すことで目立つことができ、早期の入居者付けを叶えています。

利回りは7%〜と高水準です。

初期費用キャンペーンのバナー
初期費用計算書

中古物件、かつ駅距離のある物件でも上記の3つのポイントを踏まえれば十分に満室稼働を狙えるエリアだと考えます。

まとめ

都心の大きな駅を狙いたいが、収益・空室リスクが見合わないと感じている方

には大宮駅エリアはピッタリです。

是非ご検討エリアに加えてみてください。