月次市況解説– category –
-
2022年3月/現場で感じる収益不動産市況
【中古郊外は活況】 3月はウクライナ情勢・FRBの利上げ・日銀連続指値オペ・円安・金融機関の決算期と、様々な出来事があった1カ月でした。 まずは当社が得意とする「1... -
2022年2月/現場で感じる収益不動産市況
ロシア-ウクライナの件もあり、経済動向・金融市場に大きな変化が起きています。 【】 アメリカを中心とした世界的な利上げムードによって成長株などは調整が入りました... -
2022年1月/現場で感じる収益不動産市況
あっという間に2022年も1カ月が過ぎ、各社決算を見据えた動きが活発になってきました。 【】 不動産業界においては、 3末決算までに売り切りたい案件逆に3末ではなく4月... -
2021年12月/現場で感じる収益不動産市況(融資動向あり)
【一般法人の購入需要アップ】 まず、自社物件の販売における市場の反応ですが、一般法人による購入需要が増えている印象です。 実際に当社でも売り出し後、数日の間に... -
2021年11月/現場で感じる収益不動産市況(融資関係多め)
11月は月末に決済が重なり、30日だけで仕入・販売・仲介の決済が4件ございました。 金融機関はA銀行・B銀行・C銀行・D銀行であり、不動産に積極的な銀行を象徴している... -
2021年10月/現場で感じる収益不動産市況
【買い需要は高いが在庫は少ない】 まずは販売についてお伝えします。10月に新規販売を開始した物件については反響が予想以上に多く、改めて買い需要が旺盛だと感じまし... -
2021年9月/現場で感じる収益不動産市況
【取引活況!9月末特需が旺盛です!】 今期も上期の最終月である9月末特需が旺盛で、当社でも月末の契約、決済が立て続けにございました。 某大手不動産会社は月末の最... -
2021年8月/現場で感じる収益不動産市況
【中古物件が人気で在庫減】 9月末の半期決算に向けた売買の動きが活発になっています。 中古物件の人気により在庫が減少し、不動産価格も小幅上昇しているため、売り手... -
2021年7月/現場で感じる収益不動産市況
【引き続き不動産市場は活況】 全体的な市況感としては、各不動産会社の販売物件の売れ行きは好調です。販売直後、もしくは販売前に内々で成約となっていることが多いで... -
2021年6月/現場で感じる収益不動産市況
【四半期追い込み需要で市場は活況】 6月は各社四半期の締めがあるため、不動産会社も金融機関も月末での追い込み需要を感じました。 まず、不動産会社に関しては、オー...