河合 紘幸

出身 | 愛知県新城市 |
経歴 | 2009年、早稲田大学創造理工学研究科・修士課程修了。株式会社プラン・ドゥに新卒で入社。 一棟収益マンションの仕入、販売、仲介業務などの売買部門で5年間実務を経験しその後、リーシング、賃貸管理、工事提案といった賃貸経営のコンサルティング、サポートにも携わる。累計100億以上の不動産売買を担当し、50人以上のオーナー様の資産コンサルティングの経験を活かしてワンストップサービスに尽力している。 |
趣味 | 読書、テニス |
資格 | 宅地建物取引士、上級相続支援コンサルタント、 賃貸不動産経営管理士、マンション管理士、競売不動産取扱主任者 |
河合の最新記事
-
民泊参入規制緩和
政府は2023年度に民泊運営事業に参入する際の規制を緩和する方針を発表しました。 具体的には、指定された講習を受ければ不動産管理に関する資格や事業経験といった要件を免除される見込みです。 インバウンド(訪日外国人)消費の回復を目指しているため… -
家賃増額請求権について
生活必需品、水光熱費などの物価上昇が進むにつれて、オーナー様からの賃料増額、入居者様からの賃料減額のお話が増えている印象です。そこで改めて基礎となる法律、見解を整理したいと思います。 まず、借地における地代の増減額請求は借地借家法11条に、… -
タワマン節税にブレーキ
政府・与党は高額なタワーマンションなど不動産を活用した相続税の過度な節税を防ぐ検討に入ったとのニュースがございました。 申告時の評価額が実勢価格を大幅に下回る事例が増えており、国税庁が2023年に有識者会議を設置して価格の乖離の現状を分析し、…
横田 海斗


出身 | 神奈川県横須賀市 |
経歴 | 早稲田大学文化構想学部出身。在学中に宅建を取得し、新卒で株式会社プラン・ドゥ入社。 主に投資家へ向けた資産形成のサポートや物件の紹介・販売に携わる。人生でも大きな買い物である収益不動産。お客様のご安心のため、誠実で質の高い提案を心がけている。 |
趣味 | サウナ、ダンス |
資格 | 宅地建物取引士 |
横田の最新記事
-
宮前平エリアを解説
不動産投資を成功させる上で、重要なファクターとなる賃貸需要。 郊外に強い私たちだから知っている、あまり知られていない割に賃貸需要の高いエリアをご紹介します。不動産投資のエリア選定に役立てばと思います。 今回は神奈川県川崎市の「宮前平」エリ… -
春日部エリアを解説
不動産投資を成功させる上で、重要なファクターとなる賃貸需要。 郊外に強い私たちだから知っている、あまり知られていない割に賃貸需要の高いエリアをご紹介します。不動産投資のエリア選定に役立てばと思います。 今回は、駅周辺の区画整理事業や、市役… -
大宮エリアを解説
不動産投資を成功させる上で、重要なファクターとなる賃貸需要。 郊外に強い私たちだから知っている、あまり知られていない割に賃貸需要の高いエリアをご紹介します。不動産投資のエリア選定に役立てばと思います。 郊外エリアの大型ターミナル駅「大宮」…
森山 勇希


出身 | 神奈川県横浜市 |
経歴 | 早稲田大学法学部出身。新卒で株式会社プラン・ドゥに入社。主に投資家へ向けた物件の紹介・販売を行っている。お客様に「買って良かった」と思って頂けるように、お客様一人一人に寄り添った提案を心がけている。 |
趣味 | ディズニーに行くこと、ドラマ鑑賞 |
資格 | 宅地建物取引士 |
当社のコンサルタントは売買のサポートのみならず、お客様に代わって不動産経営・賃貸管理業務の陣頭指揮も執っています。つまりコンサルタントでありながら不動産経営のプレーヤーでもあるということです。
そのため戦略・実務の両方に精通しているため、お客様・物件に合わせた個別具体的なサポートが可能です。
- 不動産経営/資産形成のご相談
- 売買に関する調査
- 対外交渉・利害関係者調整
- 金融機関との融資交渉
- 保有物件の管理
など、何でもご相談・ご依頼ください。