2019年5月– date –
-
家族信託のメリット・デメリット
家族信託とは、自身の財産管理や資産運用を家族に任せる制度を言います。 似たようなものに「投資信託」があります。資産管理を他人に任せるのが投資信託、身内に任せる... -
TATERUの動向について
4月9日、東証1部上場のTETERUは122棟を売却したと発表しました。 売却先は未公開ですが、連結売上高の10%以上の約80億円以上の売却とみられ、2019年12月に約30億の売却... -
【給水方式】貯水槽と水道直結のメリット・デメリット
共同住宅の給水方式は大別して「貯水槽方式」と「水道直結方式」に分かれます。 【貯水槽方式】 水を受水槽に貯め、その後ポンプを使って給水する方式です。 2つのタイ... -
2019年4月/現場で感じる不動産市況(4月成約状況、融資動向など)
【イレギュラー案件が通りにくくなった?】 4月に入り、各金融機関の方針についても注視しておりましたが、全体としては大きな変更は無いものの、イレギュラーな案件が...
1