2019年8月– date –
-
不動産経営と減価償却
今回は不動産経営の観点から減価償却の理解を進めていきます。 【まずは減価償却の定義から】 国税庁のHPによると、減価償却とは 減価償却資産の取得に要した金額を、そ... -
【令和元年】路線価発表で融資にどんな影響があるか
7月2日に東京国税局が最新の路線価を発表しました。 東京都を中心に前年比で平均4%上昇しており、5年連続のプラスでした。 訪日外国人やオフィスの需要が好調な都心で... -
10月から火災保険料が値上がりします
7月のやや懸念となるニュースとしましては、10月から火災保険料が値上がりします。 これは大規模な天災によって保険料の支払い額が増えたことが要因ですが、保険料は、... -
2019年7月/現場で感じる収益不動産市況(今月の成約事例、売買・融資動向など)
【増税を控えた今、収益不動産は買いか?】 参議院選挙も終わり、いよいよ増税、そしてオリンピックまで1年を切りました。融資姿勢が厳しめであることもあって、オリン...
1