2021年5月– date –
-
所有者不明の土地と法整備
前回までは賃貸不動産に関する直近の大きな法改正である、いわゆる「サブリース新法」についてその背景や改正点を確認してきました。 今回も同じ法改正シリーズですが、... -
OYOの今と新たな転貸需要
家具家電付き賃貸住宅ブランドのOYO LIFE(オヨライフ)が撤退に追い込まれています。一時期は1万戸近くを借り上げていた時期もありましたが、現在は450戸に縮... -
重説書面の電子交付実現へ
4月14日、「デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律案」の審議が参議院で始まりました。 5月には可決される見込みで、これにより不動産の賃貸・売買... -
賃貸不動産経営管理士が国家資格へ
国土交通省は4月21日、賃貸不動産経営管理士を国家資格化する旨の省令を出しました。6月から施行する「賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律」の中で、当資格を国... -
2021年4月/現場で感じる収益不動産市況
【売り手優位の市況は続く】 依然として収益不動産、特にレジデンスは品薄状態が続いています。 特に1棟収益マンションは賃料の安定感から不良在庫になるリスクが少ない...
1