2021年7月– date –
-
不動産IDが将来導入される?
今回は法改正ではありませんが、所有者不明土地の発生を防ぐことはおろか、不動産の円滑な流通や市場の透明化にも一役買うことが期待される「不動産ID」について取り上... -
大規模修繕積立金の経費算入に向けて
自民党賃貸住宅対策議員連盟は6月9日、自民党本部にて総会を開催しました。 石破会長は、21年度の重点政策要望として大規模修繕積立金の経費算入について言及されたとの... -
6月15日から管理業法全面施行
「賃貸住宅の管理業務の適正化に関する法律」が6月15日から全面施行されました。 ポイントは主に3点です。 ①管理戸数が200戸を超える事業者は2022年6月15日までに登録が... -
米国利上げ前倒し
FRB(米連邦準備理事会)は6月16日のFOMC(米連邦公開市場委員会)で、2023年中のゼロ金利解除の方針を示しました。 物価上昇率の加速を受けて利上げの前倒しが予想され... -
2021年6月/現場で感じる収益不動産市況
【四半期追い込み需要で市場は活況】 6月は各社四半期の締めがあるため、不動産会社も金融機関も月末での追い込み需要を感じました。 まず、不動産会社に関しては、オー...
1