2021年10月– date –
-
【不動産投資】コベナンツ融資を融資事例つきでゼロから解説【中古RCに最適】
最近、不動産投資で「コベナンツ融資」という言葉を耳にしませんか? 自己資金が少なくてもOK 融資期間が長くなる 金利が低くなる このようなメリットがコベナンツ融資... -
入居者間の騒音問題にどう対応するか
渡辺はこの日、入居者間の騒音問題に対応しています。 騒音問題と一口に言っても、種類や程度によって対応方法は変わります。 そもそも入居者間のトラブルに管理会社が... -
中古RCマンションの現地調査と買取査定
本日は久保田が、とある業者様からご紹介いただいた中古RCマンションについて、現地調査と買取査定をしています。 現地で見てみないと分からないことはたくさんあります... -
大手デベロッパーが賃貸住宅の開発強化
マンションデベロッパーが都心部の賃貸マンション開発に注力しており、 三菱地所レジデンスは2021年に11棟912戸日鉄興和不動産は8棟613戸 賃貸マンションを竣工予定です... -
契約書と重説の発送準備中
PMチームの大町が、契約書や重説・カギなどの発送準備を進めています。担当仲介様にお送りするものです。 入退去の手続きは、PMチーム・リーシングチームが連携して行い... -
内装材等の値上げが加速
コロナ禍が賃貸経営に与える影響はいくつかありますが、今後は内装材等の値上げが加速する見込みです。 国内シェアにおいて、壁紙で5割・床材で4割を占めるサンゲツは9... -
仕入れの決済準備を進めています
ある中古RCマンションの仕入れ決済が来週行われます。当社の入澤が担当している物件です。 決済準備ですることは「お金の準備」だけではありません。入居者様への家賃振... -
お部屋のご案内で気をつけていること
リーシングチームの中村が、お部屋のご案内の準備をしています。 プラン・ドゥの管理物件のほとんどは仲介業者様にご案内いただいています。しかし、少数の物件のみ当社... -
中国の不動産バブル・米国の金融引き締めの影響
【中国の不動産バブル】 今後の融資環境、市況の見込みを立てる際に、やはり中国の不動産バブルの影響は避けて通れないかと思います。 皆様もきっとご存知の「恒大集団... -
法人様からの嬉しいご相談
当社管理物件に、法人様からの借り上げのご相談をいただきました。リーシングチーム吉原が現在対応しています。 複数部屋まとめての借り上げなので非常に嬉しいご相談で...
12