2022年9月– date –
-
駐車場に個室ジム
三菱地所グループで駐車場事業を行う三菱地所パークスは、トレーラーハウス型コンテナジムの第一弾の発表をしました。 場所は渋谷区の1等地で、駐車場6区画のうちの1区... -
不動産経営を支える資格者たち
10月に控える宅建試験。当社では内定者に「入社前の宅建取得」を義務付けており、今まさに勉強は佳境を迎えています。 HRチームの齋藤は内定者の宅建全員合格に向けて... -
2024年 空飛ぶ車の有人飛行開始
三菱地所と日本航空(JAL)などは2024年度に東京都内で「空飛ぶクルマ」の有人飛行を実施すると発表しました。 屋外の公共空間で実施するのは国内初で、三菱地所が持つ... -
千葉駅エリアを解説
不動産投資を成功させる上で、重要なファクターとなる賃貸需要。 郊外に強い私たちだから知っている、あまり知られていない割に賃貸需要の高いエリアをご紹介します。不... -
【40代・1億前半】日系大手企業に勤務/S様のご相談事例
2億円前半・築30年一棟RCレジをご購入 S様は日系の超大手企業で部長職に就いていらっしゃいます。お知り合いの不動産業者経由で区分マンションを買い進めていましたが、... -
満室を目指して営業メールをブラッシュアップ
当社管理物件は中古RC・郊外・駅遠物件が中心です。しかしそれにも関わらず入居率は平均97%と高水準をキープしています。 当社は賃貸仲介ショップを持っていません。そ... -
2022年7月/現場で感じる収益不動産市況
今月は 最新の融資動向不動産売買の需要と供給の関係 について最前線で感じる市況感をお伝えできればと思います。 【東日本銀行の動き】 千葉銀行・横浜銀行・スルガ銀... -
9月は不動産流通が活発 〜 仕入れ段階からプロの仕事を 〜
中古郊外RCの仕入れを担当する井上。 毎日10〜15件ほどの業者様を訪問して、物件情報の取得に励んでいます。 決算に向けて1件でも多く売りたい業者様下期への種まきをし... -
REIT不正から見る鑑定評価の妥当性
REIT(不動産投資信託)が不動産を取得するルートとして、親会社の不動産会社から取得する場合があります。 その際、REITの投資家に対する利益相反にならないよう、鑑定... -
管理承継のごあいさつで保育園の園長先生を訪問
最近当社が仕入れた埼玉のRCマンション。管理も弊社が受け継ぐので、プロジェクトリーダーの久保田が入居者様に管理承継のご連絡をしています。 テナントの1つは保育園...
12