2022年10月– date –
-
埼玉県No.141②/お引き渡しが決まりました
担当・松下のコメント(クリックで再生) 「中古RC商品化プロジェクト」の実況解説記事です。 本物件のお引き渡しが決まりました。買主様は、新富裕層(年収2000万円以... -
新駅「幕張豊砂」駅が来春オープンへ
JR東日本千葉支社は9月14日、京葉線「新習志野―海浜幕張」のほぼ中間に来春開業予定の幕張豊砂駅(千葉市美浜区)の駅舎などを報道陣に公開しました。 工事は約9割が... -
大宮エリアを解説
不動産投資を成功させる上で、重要なファクターとなる賃貸需要。 郊外に強い私たちだから知っている、あまり知られていない割に賃貸需要の高いエリアをご紹介します。不... -
円買い介入と舞台裏
9月22日、政府と日銀は24年ぶりの円買い・ドル売り介入を実施しました。 約2兆8000億円で過去最大規模になります。 今回の急激な円安を受けての介入ですが、財務省は約1... -
【50代・1億後半】外資系企業役員/B様のご相談事例
2億円前半・築30年一棟RCレジをご購入 B様は外資系企業の役員であり、ここ3年のご年収は6,000万円~9,000万円と非常に高いレンジで推移しています。本業収入の節税のた... -
2022年8月/現場で感じる収益不動産市況
8月はお盆休暇もあり、平年では不動産業界の閑散期です。 しかし今年の8月は9末に向けた売買需要が旺盛でした。 当社でも仕入、販売、仲介とそれぞれご成約が重なり、後... -
代位弁済請求の申請を行なっています
PMチームの大町が、代位弁済請求の申請を行なっています。 代位弁済とは、家賃滞納や原状回復費用の未納が発生した場合に、保証会社が費用を立て替えることです 当社は... -
一人当たりの借金が1000万円越え
財務省は、国債・借入金・政府短期証券を合計した国の借金が、6末時点で1255兆円1932億円だったと発表しました。 7月1日時点の日本の人口推計(1億2484万人)で単純計算... -
コンパクトシティに向かう?【人口動態】
長期予測で一番最初に思い浮かぶのは「人口予測」です。 令和2年の国勢調査によれば、人口増加数のトップは東京23区で、福岡市・札幌市などの一部の市を除いて首都圏に... -
現在の在庫状況などをお伝えします/2022年10月4日
先月の売買ピックアップ 売買実績の一部になります。 <販売>当社売主の「京浜東北線沿いRC」が成約しました。<入荷>「田園都市線沿い単身RC」を仕入れました。 【在...
1