2022年11月– date –
-
LED交換で電気代を3分の1にする
先日、埼玉県の管理物件のご入居者様から、「共用部の電灯が切れている」とのご連絡をいただきました。 現地を確認したところ、ご連絡いただいた以外の電灯も割れていた... -
クロス職人様の仕事を拝見
先日、管理物件のリフォーム現場を見てきまして、その際、クロス職人さんから現場の声を聴いてきましたのでご紹介させて頂きます。 【クロス張替え中の室内写真】 ご担... -
春日部エリアを解説
不動産投資を成功させる上で、重要なファクターとなる賃貸需要。 郊外に強い私たちだから知っている、あまり知られていない割に賃貸需要の高いエリアをご紹介します。不... -
【40代・1億後半】日系企業役員/K様のご相談事例
1億円後半・築35年一棟RCレジをご購入 K様は日経企業の役員職であり、自社株で数億円の手元資金があるお客様です。保有資産が有価証券に偏っているため、与信力を活か... -
埼玉県No.143④/工事が完了しました
クリックで再生されます 「中古RC商品化プロジェクト」の実況解説記事です。 プロジェクト担当の菊地です!やっと工事が完了したのでご報告させていただきます! 物件概... -
スルガ銀行が金利を下げる
金利については、やや上昇懸念はあるものの、融資実行金利だけを見ますと1%を切る水準の方も多くいらっしゃり、驚くことにこの局面でスルガ銀行は金利を下げる方針を決... -
2022年9月/現場で感じる収益不動産市況
9月は半期決算の締めの月でした。 金融機関の決算需要もあり、1年のうちでも特に成約件数が多い月になりました。 (後述のレインズ成約事例では直近1年で2番目に多い) ... -
浴室はシート施工で安価に生まれ変わる
建築チームの吉原が「浴室のシート施工」のプランを作っています。 特殊シートを貼り、見映えを一新する施工です。 浴室の印象はリーシング(入居者募集)に大きく影響... -
英国債売りの連鎖
YCC(イールドカーブ・コントロール)の修正にかけるファンドもあると聞きますが、直近の英中銀ショックの様子を見ると、政策修正には絶妙なかじ取りが求められるのでは... -
現在の在庫状況などをお伝えします/2022年11月4日
先月の売買ピックアップ 売買実績の一部になります。 <販売>当社売主の「船橋市RC」が成約しました。 <入荷>「東京都23区外RC」を仕入れました。 【在庫状況】 本日...
12