家賃回収

家賃保証サービスも活用し、
しっかりと家賃を回収します

不動産管理会社

家賃保証会社様との提携

約7割のご入居者様は家賃保証会社にご加入いただいています。また特に当社の管理開始以降の入居者様(新規・更新)については、家賃保証会社への加入を必須にしています。

基本的には、保証会社加入者の家賃未回収リスクはほぼありません。強制退去時の費用も保証会社が負担するケースがほとんどなので、オーナー様はご安心いただけると思います。

提携先の家賃保証サービス

家賃回収の実務

一方で未加入者の未納者に対しては、当社の督促専門チームが直接回収にあたっています。

家賃回収の流れ

STEP
本人への督促

電話・メール・SMSを組み合わせたアプローチを、朝・昼・晩と3回、数週間に渡って行います。加えて手紙(請求書)も送付しています。多くの場合はこの段階で支払いに応じていただけます。

STEP
緊急連絡先に連絡/連帯保証人に請求

本人との連絡が付かない場合は、緊急連絡先や連帯保証人に上記と同様のアプローチを行います。

STEP
職場に連絡

それでも連絡が取れない際は職場に連絡を入れます。この段階までなるとほぼ100%回収できます。

STEP
法的対応

賃貸借契約書に則り、滞納が3ヶ月間続くと法的手段に移ります。

トラブルを未然に防ぐ入居審査

入居審査に力を入れており、トラブル・家賃滞納のリスクを下げています。具体的には、

  1. 保証会社の審査(主に支払い能力)
  2. 当社独自の調査(主に属性)
    1. 反社チェック
    2. WEB検索
    3. 勤務先チェック
    4. 緊急連絡先に電話

上記行っており、決して”一時的な入居率アップのために審査を緩くする”ということはありません

賃貸管理メニュー