質の高いメンテナンスにより
建物の資産性を維持・向上します

建物の品質は不動産経営に大きな影響を与えます。
入居者募集・家賃・売却価格等、あらゆる数字のベースが建物品質です。
当社では、ゼネコン出身者などで構成される専門チームを中心に、質の高い建物メンテナンスを実施しています。
- 定期巡回&メンテナンス
- 抜け漏れの無い法定点検
- 細部にもこだわる美観維持
当社の提供する中古RCマンションは原則として、大規模修繕を直近で実施済みです。そのうえで日々の巡回&メンテナンス等にも力を入れ、オーナー様にさらなるご安心を提供しています。
定期巡回&メンテナンス
大手建築会社等出身の建築スタッフが毎月1回、管理物件を巡回してメンテナンスを行なっています。また巡回結果は写真付きで、毎月オーナー様にご報告しています。













細部にもこだわる美観維持
建物の美観維持は、空室期間の短さ・退去の少なさに直結します。地味ではありますが収入と資産価値に大きな影響を与えるため、当社では清掃活動に特に力を入れています。
週2〜3回の清掃

スタッフが週2〜3回、共用部の清掃をしています。ご入居者様に気持ちよく住んでいただき、また内見されたお客様にも好印象を与えています。
ゴミ置き場の清掃

放置ゴミ・分別されず未回収のゴミなどを全て手作業で片付けて、綺麗な状態をキープします。張り紙をするなどして入居者様のゴミ出しマナー向上にも努めています。
抜け漏れの無い法定点検
法定点検を適切に行うことは、建物の劣化を未然に防ぐ為にも重要な点検となります。当社は、様々な法定点検に対応しており、各業務ごとに期日管理から実施・各行政機関に書類の提出まで、もれなく確実に実施します。
- 消防設備点検
-
火災で事故が起こった場合はオーナー様の責任が問われます。消防法17条に基づき、年2回の設備点検・年1回の総合点検・3年に1回の報告を確実に行います。
- 建物設備点検
-
建築基準法12条に基づき、一定の用途・規模以上の建物に設けられている建築設備の状態を検査し、報告します。換気・排煙設備、屋上、電気関係などが対象です。
- 給排水設備点検
-
水道法4条に基づき、飲料用として用いる水道水を清潔に保つ為の清掃や水道水の濁り、雑菌等がないか検査します。貯水槽の清掃、水質検査も行います。
- エレベーター保守点検
-
エレベーターの保守点検を通じて安全な運行を守ります。フルメンテナンス契約だけでなく、コストを抑えたPOG契約も承っています。
賃貸管理メニュー