物件を購入いただいたオーナー様に、オーナーコンサルティングチームがきめ細やかなサポートを提供しております。
所有物件に関する定期的な訪問・レポート、新規販売物件の優先案内から、物件に関する各種相談、様々なトラブルまで専属チームがお受けいたします。
またオーナーズクラブ「クラブPD」では、オーナー様同士のコミュニティ、情報交換の機会なども設けております。
オーナーコンサルティングチームによる専属サポート

定期的なご訪問・面談
定期的なご訪問・面談では、物件の状態や収支の分析・各種書類等の作成や節税対策など、不動産経営に関するすべてのご相談を承ります。 定期的にお伺いさせていただくことで、信頼関係を深め、経営改善のご提案をできるよう努めております。

新規物件の優先案内
オーナー様には一般告知に先駆けて、販売物件の情報を優先的にご提供致します。リピートして不動産経営を行えるよう、オーナー様のニーズに合致した物件情報をタイムリーにお知らせいたします。

月次報告書
プラン・ドゥの月次報告書では、オーナー様が現地に行かなくても状況が分かるような写真付きの定期巡回レポートを添付しております。また確定申告・資産管理会社の決算など、オーナー様のご要望に応じて、必要な資料を作成いたします。
オーナーズ感謝祭
毎年1回、感謝祭を開催しています。オーナー様同士の情報交換に役立てていただければと思います。
また参加者はオーナー様だけでなく、リフォームや修繕を担当している工事業者様にもご参加いただいています。不動産経営を陰で支えている関係者様とも、コミュニケーションを取ることが可能です。
感謝祭2020年開催レポート(Zoom開催)

おかげさまでクラブ PD オーナーズ感謝祭も10回目を迎えることができました。これもひとえに当店オーナー様、ご入居者様、お取引会社の皆様のご支援とご指導の賜物と、深く感謝しております。

今回はコロナウイルスの対策として初めて Zoom で開催させていただきました。その為、各チームごとのカラーを全面に出した発表となり、 PD の社員や車内の雰囲気を感じ取っていただけたのではないかと思います。また、物件の現場から生中継を行うなどズームならではの試みにもチャレンジし、今後の展開に可能性を感じております。

一方、どうしても一方的なご説明やご紹介になってしまい、双方向のコミュニケーションがとりにくいといった課題点もありました。単調なご説明になってしまわないよう、メリハリをつけたりクイズなどの参加型の時間を増やしたりと来年に向けて改善してまいります。
ここで、簡単ではございますが、各チームの発表内容をご紹介させていただきます。
オーナーコンサルティングチーム
売買市場の市況感、成約事例、融資環境など毎月のメルマガでお送りしている内容に準じて収益物件市場のトレンドをご説明させていただきました。
アクイジションチーム
本郷台・南与野の自社物件の先行紹介と、鷺沼の物件については現地から生中継でレポートし、臨場感溢れる新しい試みとしてご好評をいただきました。
リーシングチーム
申し込み取得までの流れや募集時のポイントについて、具体的な事例を出しながらご紹介させていただきました。早期満室稼働に向けた営業やご提案を強化させて頂きます。
カスタマーサポートチーム
主に契約書の作成や集金業務などオーナー様を陰で支える仕事をしております。些細なことでも、お困りごとがございましたら全力でサポートいたします。
コンストラクションチーム
中古物件は工事が要です 。原状回復工事から大規模修繕まで費用対効果の高い工事をご提案させていただけるよう取引先の開拓も行っていきます。
経理チーム
決算、税務、資金管理や月次レポートの作成など、オーナー様やお取引会社の皆様に対し、先読みをして、正確でスピーディーな業務を心がけています。
ヒューマンリソースチーム
人事中途採用・総務業務など会社を支える重要な役割を担っています。また、今年は5名の内定者が新たな仲間として加わり、決意と情熱のこもった発表が印象的でした。これからの成長がますます楽しみです。
来年もより一層成長してオーナー様に対して付加価値の高いサービスをご提供できるよう精進して参りますので、引き続きご支援ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。
感謝祭2019年開催レポート

令和に変わり初めての勤労感謝の日、今年で9回目となるオーナーズ感謝祭を開催させて頂きました。お忙しい中ご出席頂いた皆様へ改めて感謝申し上げます。
この場を借りて、愛と感動に包まれた夜の全貌をお届け致します。
弊社杉山の代表挨拶より始まり、続く業者様の表情で大いに盛り上がりました。「助かった大賞」と題し、本年特にお世話になった業者様に感謝状をお渡し致しました。今回はリノベーション工事や大規模修繕の施工でお世話になっている株式会社アクシスジャパン様、日常清掃や特別清掃を中心に幅広く管理を支えてくださっている株式会社アセットコミュニケーションズ様を表彰させていただきました。多くの業者様のお力があってこそのプラン・ドゥです。提携業者様と力を合わせて、良質な物件管理を続けてまいります。
続いて恒例の、お楽しみ抽選会を行いました。乾杯の挨拶を頂いた大阿蘇水質管理様から協賛のエルメスのネクタイや、弊社各チームからそれぞれのチームにゆかりある一品、代表杉山より東京ディズニーリゾートチケットと、幅広い品を送らせていただきました。一回一回の抽選で会場がどっと盛り上がり、当選された方もそうでない方も笑顔に溢れていたことが印象的でした。
そのご歓談の時間を挟んで2020年卒の内定者より、緊張と熱意のこもったご挨拶をさせていただきました。今はインターンとして出社し、様々なチームで業務を教わっています。社員顔負けの姿勢で日々真剣に業務に向き合っており、これから彼らと共に仕事を通じて喜びや悔しさを味わうことを楽しみにしております。来年度より新入社員として皆様からたくさん勉強させていただきます。改めてよろしくお願い申し上げます。
感謝祭はもちろんのこと、事前セミナーにも多くの方にご出席いただきました。私たちから皆様へ「ありがとう」を伝えるための感謝祭ですが、むしろ皆様から感謝の言葉をたくさん頂き、終始、愛に包まれた時間となりました。より一層オーナー様に喜んで頂ける会社にしていけるよう、引き続き弊社一丸となって業務に努めてまいります。
感謝祭2018年開催レポート

日頃からお世話になっております皆様のおかげで、今年も「クラブ PD オーナーズ感謝祭」を開催することができました。を多用の中ご列席いただきました皆様、誠にありがとうございました。
第8回目を迎えた今年は昨年までと趣向の変わったプログラムとして「ありがとう新聞・協力業者様への感謝状」という企画を実施しました。会場で配布させて頂きました「ありがとう新聞」では、協力業者様への大感謝のエピソードを添えてご紹介させていただきました。特に日頃の原状回復からリフォーム工事でお世話になっている業者様、8・9月の台風での災害時に緊急出動頂いた業者様には感謝状を送付させていただき、ささやかながら感謝の気持ちをお伝えさせていただきました。
昨年に引き続き実施させて頂きました抽選会では、エアコンクリーニング県やグリルキットなどといった協力業者様からの協賛品や、社員の出身地に荘園のある鰹のたたき、松茸、仙台牛などの景品をご用意させていただき、盛り上がりを見せました。
また恒例の来年度入社の内定者によるご挨拶を行わさせていただきました。来年度は当社では過去最多となる大卒5名と高卒1名の入社となります。人員を導入し、より一層サービスの向上に努めてまいります。
今回の開催では46名のオーナー様、協力業者様にご列席いただきました。こうして毎年開催させて頂きますのもひとえに皆様のご愛顧とご支援によるものと、心より御礼申し上げます。来年も感謝をお伝えさせていただきますよう一層励んでまいりますのでご期待いただけますと幸いです。